探している資料が貸出中の場合や、お越しいただいた館以外で所蔵している場合は予約をおこなって手配することができます。
予約できる点数については、図書が20冊まで・視聴覚資料が3点までとなっています。
富士見市内の図書館に所蔵がない場合は、購入のリクエストや埼玉県内の図書館の所蔵資料の借り受け(相互貸借)も受け付けています(カウンター受付または電話のみ)。
※CD、DVDは所蔵資料のみ予約受付を行っています。
※市外の方のご利用には、一部制限がございます。
予約資料の準備ができましたら、登録している方法で連絡をします。
また、利用者のページからも確認することができます。
予約資料は、連絡日を含め8日間(休館日を除く)取り置きしてます。
取り置き期限が過ぎた資料は、キャンセルになります。期限内にお受け取りください。
携帯電話・スマートフォンなどでのキャリアメール(契約通信事業者メール)に連絡を希望の方は、メールフィルタ機能の確認をお願いします。
下記ドメインからのEメールが受信できるように設定してください。
fujimi-lib@info-a.lib.nexs-service.jp
富士見市の公共施設でも資料を受け取れます。
詳しくは公共施設受取サービスをご覧ください。
種別 | 施設名 | 時間 |
---|---|---|
図書館 | 中央図書館、鶴瀬西分館、ふじみ野分館、水谷東公民館図書室 | 開館時間のみ |
公共施設 | 鶴瀬公民館、水谷公民館、水谷東公民館、南畑公民館、みずほ台コミュニティセンター、針ヶ谷コミュニティセンター、鶴瀬西交流センター、ふじみ野交流センター、ピアザ☆ふじみ | 開館時間内 午前9時から午後10時 |
公共施設 | 市民文化会館キラリ☆ふじみ | 開館時間 午前9時から午後10時 受取時間 午後7時から午後10時 |
※各公共施設での受取は、予約確保連絡をした日の午後4時以降となります。
※公共施設は、第3月曜日が休館日ですが、ピアザ☆ふじみは、第2月曜日が休館日です。
※キラリ☆ふじみは、不定休です。キラリ☆ふじみの開館日をご確認ください。
順番予約とは、上下巻や1巻から10巻など、読む順番を指定したいときに利用します。
順番を指定して予約いただくと、指定した順番の早いものから提供します。
順番の早いものが準備できるまで、順番の遅いものは提供されません。
予約受付担当者へお申出ください。
予約一覧から順番に読みたい資料を選択して【順番を指定する】を選び順番を決めてください。
埼玉県内の公共図書館には、図書館が所蔵していない図書や雑誌を互いに貸し借りできる図書館ネットワークがあり、絶版や品切れなどで手に入らない資料を閲覧・貸出することができます
図書館ホームページや館内検索機で表示されないなど、当図書館で所蔵していない資料でも県内に所蔵している図書館があれば、提供できる場合があります。希望の資料情報を、ご利用される図書館窓口および電話にてお問い合わせください。リクエストを受付します。
相互貸借利用は、図書館同士の信頼のもと資料を提供することができます。
資料に対する不適切な利用があった場合、他自治体から資料の借り受け提供が難しくなる可能性がありますので、ご利用マナーの向上にご協力をお願いします。