富士見市立図書館

文字サイズ

背景色の変更

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 利用・サービス案内
  3. レファレンスサービス

レファレンスサービス

レファレンスページ(OPAC)へ 別ウィンドウで開きます

レファレンスサービスとは

みなさまの調べもののご相談や資料を探すお手伝いを図書館がするサービスです。
調べたいことや探している資料などについて必要な資料・情報をご案内します。

「この名称または作者名の本はあるか?」(所蔵・所在調査)

書名や著者名などがわかっている場合です。
※市内図書館に所蔵していない資料も、他の図書館から借用して利用できる場合があります。(相互貸借・相互協力)

「この事柄に関する本はあるか?」

「この事柄について知りたいが何を見ればよいか?」(資料案内・調査援助)
特定の内容に関する量の紹介や探し方についてご案内します。

「この事柄について知りたい」(事実調査)

特定の事柄や事実を調べるお手伝いや資料を紹介いたします。

ほか、「これっていつ頃できたの?」「これはなぜあるの?」など、日々の暮らしの中で生じた疑問の解決や「こういうテーマでレポートを書く」といった調査・研究に必要な資料探しのお手伝いをします。

ご利用にあたって

資料の所蔵調査は、図書館サイトの「資料を探す」から調べることができます。
調査には時間がかかる場合や適切な回答に至らない場合があります。

下記の事項につきましては、レファレンスをお受けできませんのでご了承ください。

  • 将来予測など、図書館員の推理、推論、価値判断を求める質問
  • 良書の推薦、図書の購入や売却の斡旋・仲介
  • 古書・古文書・美術品などの鑑定および市場価格の調査
  • 文献の解読・注釈・翻訳・抜粋の作成
  • 学習課題、レポート・卒業論文、懸賞問題の解答などについての調査
  • 個人のプライバシーに係わる事柄の調査
  • 身上相談、法律相談、医療・投薬相談
  • 網羅的な文献目録の作成
  • 調査・研究の代行
  • 合理的な検索手段のない記事や写真などの調査
  • その他、図書館として回答に適さないと判断する質問

概ね1週間以内に回答いたします。質問の内容や休館日等の関係で回答が遅れる場合があります。

図書館の利用に障がいのある方は、ファックスでの相談も受け付けています。
障がい者サービス」をご確認ください。

お問い合わせいただいた質問と調査経緯を、個人情報が特定されない範囲で「レファレンス事例」として公開させていただく場合があります。公開を望まない場合は、お申し出ください。

相談方法

来館での相談

各館開館時間中に図書館カウンターへご相談ください。(開館情報をご確認ください)
必要な資料や情報をご案内します。

電話での相談

各館開館時間中に電話による相談を受け付けています。
すぐに回答できない相談につきましては、お時間をいただきお調べいたします。
ご紹介した資料は、ご予約または当日までお取り置きすることも可能です。

  • 中央図書館 電話:049-252-5825
  • 鶴瀬西分館 電話:049-252-5945
  • ふじみ野分館 電話:049-256-8860

図書館サイトでの相談(メール)

サイトからのご相談は、「メールアドレス」が必要です。
図書館OPACのレファレンス【レファレンス受付】からお申込みください。
受付から回答までは、概ね1週間程度お時間をいただいています。
回答はメール(文書)でお送りしています。

郵便での相談(文書)

お手紙でも相談を受け付けています。お時間をいただきますが、回答させていただきます。
返信用切手をご同封の上、「中央図書館 レファレンス担当」宛にお送りください。
遠方の方でも「郵送による複写サービス」を合わせて利用することで来館を必要とせず、回答に用いた資料の複写物(コピー)を提供できます。

郵送による複写サービス

  • 郵送複写は、資料名、ページ等、複写箇所が確定しているもののみ受け付けています。
  • 複写料金および郵送料金は、利用者の負担となります。
  • 著作権法等で定める範囲内で複写が可能です。

送付先

富士見市立中央図書館 〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873-1
レファレンス担当宛

ページのTOPへ