開催日時 | 11月9日 日曜日 午前10時から 午前9時45分開場 |
---|---|
場所 | 中央図書館 2階 視聴覚ホール |
対象 | どなたでもご参加いただけます |
定員 | 35人(申込要・先着順) |
詳細内容 | 昨年に引き続き、視覚・聴覚が不自由な方もお楽しみいただける、「バリアフリー映画会」を開催します! 「バリアフリー映画」とは、どなたでも同じ映画を一緒に鑑賞できるよう、全編に日本語字幕や音声ガイドをつけた映画のことです。 日本語字幕と音声ガイド付のバリアフリー映画を体験してみませんか。 お気軽にご参加ください。 上映作品:「九十歳。何がめでたい」 歯に衣着せぬ物言いで人気の直木賞作家・佐藤愛子のベストセラー・エッセイ集を原作に、90歳の草笛光子が、エネルギッシュかつチャーミングに等身大の佐藤愛子を熱演し、映画化! 笑いと共感の痛快エンターテインメント! 【草笛光子生誕九十年記念映画】 製作:2024年/上映時間:99分 監督:前田哲 出演:草笛光子/唐沢寿明ほか 原作:佐藤愛子 「九十歳。何がめでたい」(小学館) ※当日配慮が必要な方は事前にご連絡ください。 ※当日受付・司会進行時に手話通訳を配置いたします。 ※上映作品は予告なく変更となる場合がございます。 申込み・問合せ先:中央図書館(電話049-252-5825) |
費用 | 無料 |
申込み | 10月24日金曜日から 中央図書館カウンターまたはお電話で受付 |
画像 | ![]() |