開催日時 | 令和7年8月3日 日曜日 午前11時から正午 |
---|---|
場所 | ふじみ野交流センター3階 多目的ホール |
対象 | 幼児・小学生とそのご家族 |
定員 | 40名(申込順) |
詳細内容 | 楽しい絵本の読み聞かせと簡単なエアロビクスを親子一緒に楽しめる「エアロブックス」。 外は35度を超える暑い日でしたが、沢山の親子の皆さんが参加してくださいました。 この日はゆうちゃんのテンポのよい読み聞かせが11冊。 (読んだ本のリストは、下の関連資料をクリックしてご覧ください。) そして、りょうちゃんの元気な掛け声にのってのエアロビクスで身体を動かしました。 更に、りょうちゃんから足の指が動くことの大切さを教えていただきました。 皆さんは、足の指がぐーぱーと動かすことができますか? 足の指が動くと、踏ん張ったり体のバランスが取れたり、身体の動き方が変わってくるのだそうです。 毎日簡単にできる足の指のエクササイズも教えていただきました。 今回は、「エアロブックス」初体験の方が多かったのですが、「1時間があっという間でした」「とっても楽しかった」と感想もいただきました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 ゆうちゃん、りょうちゃん、ありがとうございました! 次回は、10月19日日曜日、勝瀬原記念公園で行う予定です。 お楽しみに~! 【講師】 大河原 悠哉 さん(絵本専門士) 武井 亮子 さん(フィットネスインストラクター) 【主催/問合せ】 富士見市立図書館ふじみ野分館 電話 049-256-8860 |
画像 | ![]() |
画像 | ![]() |
画像 | ![]() |
関連資料 |